ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2010年10月17日

食欲の秋です。(私は1年中秋ですが…)

日々、「ダイエットせよ」なんて私からしたら「死語」をよく言われて無視しておりしたが、

先日嫁さんから「このごろ燻製作っていないよね」って言われています。
このような事言われたら、「怒よーしやってやろうやないかパンチ」って
対抗意識?がむくむくと。(ただ食べたいだけですが汗)

今日も嫁さん仕事ですのでいませんがアップ
「嫁さんのご決断でAプランで…」的なことでこんなんさっさっと作りました。
焼き芋も飽きましたので(どんだけ食うてんねん…汗)


たぶんさつま芋タルトになると思います。

材料はこいつらです。

こんなんできました。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン








こんなんできました。
RITZを15枚ぐらい粉々に粉砕し、50gの溶かしバターを
入れてまぜまぜします。






こんなんできました。
それを型に敷きます。
冷蔵庫に入れて冷やしておきます。






こんなんできました。
蒸かした芋600gに、クリームチーズ200gとバター50gを
投入。
味を見ながら、砂糖入れます。
こねこねし、固かったら牛乳で調整。




こんなんできました。
ヘラ(ごはんのしゃもじ)でさきほど冷やしました型へ
入れます。
材料が余りましたので、皿にも
古墳のような鬼盛



こんなんできました。
卵黄をぬりぬり。
古墳からオムレツのように






こんなんできました。
あとは、オーブンで焼くだけ。
でも、古墳の方は、頭がこげるだけ。ダウン






こんなんできました。
そこで新兵器投入。。。
炭の火熾し用トーチでブォワッと
なかなかいい調子。







目指していたイメージとちょっと違います。
冷蔵庫へ入れて冷やして完成。今日の夜でも食べます。
楽しみです。
でも、型に入れた方はタルトに見えるけど古墳はなんて言うんやろ??
こんなんできました。



本当は、今週末ひさびさに外遊び行く予定のため、準備せなあかんし、
月末は東京出張なので、航空機と宿の予約せなあかんのに……
時間ありません。



SOTO フィールドチャッカーIII Wボンベセット
SOTO フィールドチャッカーIII Wボンベセット

ちょっと私の持っているものと違いますが…便利です。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


タグ :スイーツ

同じカテゴリー(料理)の記事画像
夏バテ予防
いぇーーーい
アメリカン・ブレッドって見た目より味やね
節分と鰯
らっきょうだよ~
料理本
同じカテゴリー(料理)の記事
 夏バテ予防 (2014-08-09 07:00)
 いぇーーーい (2014-04-30 09:00)
 アメリカン・ブレッドって見た目より味やね (2013-05-11 10:00)
 節分と鰯 (2013-02-03 21:46)
 らっきょうだよ~ (2012-06-23 09:01)
 料理本 (2012-03-10 08:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
こんなんできました。
    コメント(0)