2011年10月02日
こちらは高崎山自然動物園のお猿さんの方が有名かもしれませんね。
しかし今回はこちらもボス猿1匹つれてきていますので喧嘩してはいけませんので
大好きな水族館のみに

ここのイルカはとても人なつっこいですね。ショーの始まる前から水槽にあるボールを
お客さんに投げて『遊んでよ』っておねだりしていました。
1匹ぐらいは飼いたいですね。

ただ、ここのイルカのショーは大半がイルカがジャンプしてその水しぶきをお客さんにかけるショーでして、
一旦ショーが始まれば、容赦なく水をバシバシお客さんにかけていました。
ヒデー

帰路は大分空港からプロペラ機で…

全行程250kmぐらいでした。
とってもゆっくりできたとは言えない旅行でしたが、また天気も初日は最悪でしたが、
以降はまあまあ良い天気に恵まれ、事故もなくいろんなお風呂に入れて目的を達成できて
よかったです。
やはり、黒川と湯布院をそれぞれ2泊したかったですね。
また次はどこに行こうか早速思案中です。
こんどは、ゆっくりと周りたいですね。

しかし今回はこちらもボス猿1匹つれてきていますので喧嘩してはいけませんので
大好きな水族館のみに


ここのイルカはとても人なつっこいですね。ショーの始まる前から水槽にあるボールを
お客さんに投げて『遊んでよ』っておねだりしていました。
1匹ぐらいは飼いたいですね。

ただ、ここのイルカのショーは大半がイルカがジャンプしてその水しぶきをお客さんにかけるショーでして、
一旦ショーが始まれば、容赦なく水をバシバシお客さんにかけていました。


帰路は大分空港からプロペラ機で…

全行程250kmぐらいでした。
とってもゆっくりできたとは言えない旅行でしたが、また天気も初日は最悪でしたが、
以降はまあまあ良い天気に恵まれ、事故もなくいろんなお風呂に入れて目的を達成できて
よかったです。
やはり、黒川と湯布院をそれぞれ2泊したかったですね。

また次はどこに行こうか早速思案中です。
こんどは、ゆっくりと周りたいですね。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。