ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2010年06月27日

今日は梅雨の雨合間にいつものところへ行ってきました。ニコッ

海が俺を呼んでるゼ~ィ~~~  ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
地元の海


近所に知らないうちに大きなテントが立ち上がっていました。サーカスが来るみたいです。ピンクの星
こんなドームテントやったら豪雨でも大丈夫やろね。となりの人は難儀すると思うけど…
地元の海


だいたい土曜か日曜日のどちらかはここに走りにきます。
先週ここで TUBE のコンサートがありました。残念ながら私は行けませんでしたが…テヘッ
もうすぐ海開きがありここは海水浴場となります。

地元ですが、今までここで海水浴はしたことありません。ガーン
地元の海



小さい砂浜ですが、ビーチバレーの試合も行われます。見ているだけでも暑いですが
それと市報に以前書いていましたが、なななんと(゜ロ゜)ギョェ数年前にウミガメがたまごを
産みにきたそうです。
地元の海



あと ここは『日本の夕日百選』に選ばれています。
地元の海






マリンスポーツも盛んで、この日は天気もそんなに良くはなかったのですが気温・湿度がともに高く
歩いているだけで倒れそうでしたが、海人はウインドサーフィンや七輪でバーベキュウをされていました。

ここはバーベキュウ禁止地域ですが…、それでなくとも夏は涼しい高原キャンプ命の私は七輪の近くに行きたいとは思いません。タラ~
地元の海


私の最終目的地はここでーす。ニコッ

タイリョウダ♪(o゚ー゚)o<爻爻爻爻爻爻爻爻サカナサカナ爻爻爻爻爻

この漁協で毎週日曜日に朝市があります。私はよくここにひやかし来ます。

イラッシャイ(o^-^)o マセェ(m_ _)m
地元の海



ここの名物は鯛、蛸、あなご、シャコ、鼠鯒(こちらではガッチョ)、しまえび、渡り蟹等
地の魚ばかりですが全て活きてます。
あと売店で売っている蛸めしは

絶品です。\\\\(*⌒◎⌒*)//// たこたこ♪

特にあなごは目の前でおばちゃんが見事な包丁捌きで開いて売ってます。
地元の海
おばちゃん~~ (*^ー゚)b グッジョブ!!



あっ、そうそうこれも名物です。びっくり  湯引きして酢味噌で食べます。私は食べた事ありません。ガーン
同様に活きたエイもよく見ます。 それまでは水族館でしか見たことなかった!!

地元の海
こんど食べてみましょうか…  たぶん (;´Д`) うぅっ。。
 .。o○      .。o○       .。o○      .。o○
>゜))))彡    <゜)))彡     >゜))))彡    <゜)))彡







タグ :地元

同じカテゴリー(地元)の記事画像
Shiba
ドッグランデビュー
海鮮丼と下町めぐり
夏バテ予防
おめでとうさん
ビーチ
同じカテゴリー(地元)の記事
 Shiba (2015-01-10 09:00)
 ドッグランデビュー (2014-09-27 07:00)
 海鮮丼と下町めぐり (2014-08-16 07:00)
 夏バテ予防 (2014-08-09 07:00)
 おめでとうさん (2013-01-03 23:09)
 ビーチ (2012-06-30 23:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
地元の海
    コメント(0)